私は専門学校卒業者です。
中途採用の求人に応募して就職が決まりました。その時のことを話します。
専門学校は、映像系の学校で入学前からテレビ業界へ行きたいと考えていました。
そして専門一年生の12月から本格的な就職活動を始めました。主にマイナビ、リクナビを利用しての就職活動でした。
また、学校にも求人は来るのでキャリアサポートセンターにも頻繁に顔を出し、情報収集と共に先生方に就職活動のポイントを聞いたりしていました。
他には、地元のテレビ局でアルバイトをして顔を覚えてもらう事。またその経験が、就職活動での面接で役立つと思い始めました。
詳細はこちら
中途採用 求人
年度初めの採用ではなく中途採用の求人を探すことに便利な求人サイトが並べられています。
xn--fiqw63cvymvmz.asia
最初の頃は、エントリーシートすら通らず、挫けそうになる日々でしたが業界の先輩方にアドバイスを頂き見事にエントリーシートが通るようになり、面接は持ち前のキャラで落ちる事は無く、すべて最終面接まで進めることができました。そして、初めての内定は7月でした。
一社では留まらず三社内定を頂く事ができました。芸能プロダクション、番組制作会社と希望に添える結果を得ることができました。
中途採用もそうですが就職活動において大事なことは、自らが強い気持ちを持って自信を持つ事だと思いました。